本文へ移動

近江の杜林間学校

趣旨
 
 
 
「児童の情操を豊かにすると共に、社会性・道徳性を積極的に培うことを目的」とし、本年は夏休みの4日間を利用し、開設します。昭和44年に第1回近江神宮林間学校が行なわれ、その後、近江の杜林間学校と改称され、平成30年には第50回を迎えました。
主催(一財)天智聖徳文教財団
後援近江神宮
期間・時間
 
 
 
 
令和4年8月5日(金)~8日(月)の日程にて開催します。

 令和4年は第3日目
   キャンプファイヤほか(予定)
※詳細は添付ファイルをご覧ください。
会場
 
近江勧学館・近江神宮境内
対象小学校1年~6年
人数80名  
受講料
 
令和4年度 受講料(保険料を含む)
 11,000円
申込受付
 
令和4年度 受付期日
 6月16日(木)~7月25日(月) 定員超過の場合は抽選
内容 
 
学習指導・境内探検・グループ活動(アトラクションの企画と創作活動など)
 キャンプファイヤ・合宿(高学年のみ)
講師・指導者小学校教諭および教育学部大学生ほか
 

ファイルダウンロード

第54回近江の杜林間学校要項

ファイルダウンロード

(2022-06-15 ・ 90KB)

令和4年 第54回近江の杜林間学校の様子

開校式
開校式
学習の様子
グループ活動
グループ活動
グループ活動
グループ活動
藍染のバンダナ作り
藍染のバンダナ作り
藍染のバンダナ作り
藍染のバンダナ作り
キャンドルファイヤー
キャンドルファイヤー
キャンドルファイヤー
キャンドルファイヤー
ワンダーランド
ワンダーランド
ワンダーランド
ワンダーランド
ワンダーランド
林間学校の先生方

ファイルダウンロード〜コピー

第54回近江の杜林間学校おたより

ファイルダウンロード

(2022-08-09 ・ 148KB)

一般財団法人天智聖徳文教財団
〒520-0015
滋賀県大津市神宮町1番1号
TEL.077-524-3905
FAX.077-522-3618
 
2
2
3
8
7
9
TOPへ戻る